
住所
〒602-8022 京都市上京区椹木町通烏丸西入ル養安町242-1 ROOST御所西2階
地下鉄丸太町駅徒歩3分
烏丸丸太町交差点から1筋北を西へすぐ
営業時間
月・火・金 11〜19時
土・日・祝 10〜18時
水・木 定休日
年末年始、他年1回程度の長期休み
営業日時の変更はSNS等でお知らせします
駐輪・駐車
来客用の駐輪・駐車場はありません(駐車スペースは1階店舗さんのご契約、駐輪スペースは入居者用)
開催中・今後の予定


5月25日(日) 10時〜16時予定
雨天決行 ※災害発生時や荒天予報時にはやむなく中止の場合あり
東本願寺前市民緑地(南半面)
出店内容:本(新本・古本)の販売、本周りの雑貨、レコード・CD、アンティーク雑貨、食品


こもれび遠足 みんぱく編 第3回
6月1日(日)
最少催行人数:4名 定員:13名
国立民族学博物館1階エントランス10時半集合、12時半解散予定
参加費2000円(入館料は各自ご用意)
こもれび書店店頭または イベント申し込みフォームへ
2月にこもれびでも販売したアフリカンプリントなど<更紗>の古今東西を辿りながら、世界の日常の布、ハレの日の布などを巡ります。
解散後は自由見学です。

メールマガジンを受け取る
こもれび書店では本屋さん、版元さん、一箱さんなどにご出店いただける催しを企画・主催しております。今後の開催情報、募集情報をご希望の方は、こちらのフォームにご記入ください
通信販売
終了したイベント


次回読書会:4月19日(土)
お題:ノンフィクション
6月14日
課題本型:太宰治『御伽草子』
予約不要
棚主さんでない方は参加費300円を頂戴します

次回9月予定

地下鉄四条駅と阪急烏丸駅の改札すぐ、地下階に位置する中規模店ながら、雑誌や新刊なども揃えつつ、人文書の選書については研究者などからも一目置かれてきた、くまざわ書店四条烏丸店で店長をされていた佐々木俊晃さんにお話を伺います。
*今回は事前にも質問を受け付けます
フォームから申込の際、備考欄にお書きください
1000円
店頭または申込フォームから申込
満席につきキャンセル待ち
過去のイベント・過去のイベント2もご参照ください