通信販売
・こもれび書店では貸棚以外に、独自に選書した新刊も販売しています。古書はスタッフの書庫から放出したものです。
・店頭・在庫にないものは、お取り寄せもご相談ください。書名、出版社名を店頭、または問い合わせフォームでお知らせください。
・通販品切れのものは再入荷おしらせボタンを押しておいていただくと、仕入れの参考になります。
「店頭受け取りで購入した商品を「発送」に変更する場合は、〈参加チケット〉から〈追加送料〉を選んで、決済してください(合計A4/3cm厚以内に限ります)
-
漁民の芸術1 三浦半島の漁撈用具より
¥1,430
A5 70ページ 【版元サイトから】――民具から辿る海辺の郷土史 2023.10 神奈川の横須賀市自然・人文博物館が所蔵する漁撈用具(文化財)から、三浦半島の海辺の郷土史を辿る一冊です。 カラー写真や解説のほか、地元の元鮮魚店主や博物館学芸員へのインタビュー等も収録。 人と海が織り成す文化に触れる、きっかけとなれば幸いです。 編集 執筆 モリナヲ弥(サンズイ舎)
-
BeːinG 弐 女と怪がおどる
¥1,500
A5 【版元サイトから】怪異とあそぶマガジンBeːinG(びいいんぐ)、2冊目となる今回は「女と怪がおどる」。 女性にまつわる怪に迫っていきます。 前回にも増して豪華なゲスト陣をお出迎え。 妖怪メイクコーナーも怪異度増し増しでパワーアップしております! 目次 特集「女と怪がおどる」 【GUEST COLUMN】 祟り女の系譜—古典怪談の女幽霊たち— 川奈まり子 【INTERVIEW】 吉田悠軌氏と、赤い女の怪を語る 【ARTICLE】 衝撃告白・ 「私は口裂け女に二度遭遇した」!!! はおまりこ 【MAKE-UP PROJECT】 口裂け女の着回し7days Diary 【REPORT】 BeːinG 旅紀行 沖縄で女の不思議をめぐる旅 かわかみなおこ 【GUEST ESSAY】 櫛と妊婦と 小島水青 【SPECIAL PROGRAM】 女の怪談往復書簡 深津さくら×はおまりこ 【GUEST NOBEL】 親展 友寄総市浪 【INTERVIEW】 映画「リング」貞子役・ 伊野尾理枝氏インタビュー 【COLUMN】 荒木家妖怪絵巻の悪女たち かわかみなおこ 【SERIALIZATION】 はおまりこの実話怪談キキかじり 赤い女・弐景 妖怪アート 白澤 作・山本奈奈 愛でたい奴等 文・かわかみなおこ はおまりこ 妖怪占い 占い・かわかみなおこ
-
BeːinG 壱 妖怪とあそぶ
¥1,500
A5 【版元サイトより】 怪異とあそぶマガジン「BeːinG」(びいいんぐ) 第壱号は、妖怪とあそぶ。 なんでも鑑定団で話題の荒木家所有の妖怪絵巻が 紙媒体での初紹介です。 その他、レポート、エッセイ、小説に漫画などなど、 さまざまなコンテンツで妖怪をたのしみつくしましょう! 目次 特集・妖怪とあそぶ 【INTERVIEW】 令和のお宝大発見! 荒木家妖怪絵巻 荒木家妖怪絵巻全図公開 文・かわかみなおこ 【GUEST ESSAY】 寝肥の魔法で鳥になれたなら 文・小島水青 【GUEST COLUMN】 こやつきさん 文・高羽彩 【REPORT】 BeːinG 旅紀行夔をめぐる旅/夔の歴史をめぐる旅 文・かわかみなおこ 【GUEST ART】 河童の指人形 作・山本奈奈 【MONOGTAPH】 河童 人と共に在る童 文・はおまりこ 【NOBEL】 シュレーディンガーの狸 文・友寄総市浪 【COMIC】 ものの研へようこそ! 作・はおまりこ 【MAKE-UP PROJECT】 YOKAI MAKE-UP!!! 【SERIALIZATION】 はおまりこの実話怪談キキかじり 自販機前の怪 愛でたい奴等 文・かわかみなおこ 妖怪占い 占い・かわかみなおこ 編集後記・奥付
-
mg. vol.1 珈琲をめぐる
¥500
A5 20ページ 【版元サイトから】文学部出身メンバーが、大人になって培ったさまざまな切り口でテーマについて思いをめぐらせるマガジン「mg」。 創刊号のテーマは「珈琲をめぐる」。珈琲がある物語をお楽しみください。 ◆mg vol.1 目次◆ *essay* 異国のカフェで アンニョン、アメリカーノ *colamn* 珈琲の沼のほとり おうち珈琲をたのしむ会 *novel* 保留コーヒーは誰の手に *essay* 思い出があふれだすカップはいかが? 福岡名物ぐるり、のマグカップ。 おすすめぐり
-
mg. vol.3 ケーキをめぐる
¥750
A5 28ページ 【版元サイトから】vol.3 テーマ「ケーキをめぐる」。 お祝いやご褒美など、ちょっと特別な時に食べる「ケーキ」。 今回はケーキを切り口に、思い出の中のケーキや、好きなケーキについてなどなど編集メンバーが思いをめぐらせます。 ◆mg vol.3 目次◆ *essay* ケーキの思い出は、いつも冷たい *essay* 青いケーキ皿 *essay* わたしのまちのケーキ屋さん *feature* 夏の午後、バームクーヘン *novel* レモンタルトは春の味 *essay* みんなのおさら おすすめぐり
-
mg. vol.6 からあげをめぐる
¥900
A5 44ページ 【版元サイトから】vol.6 からあげをめぐる からあげは食卓からお弁当から 口にする機会が多い食べ物のひとつ。 そういうものほど、じっくり思いをめぐらせることって少ない。 今回も、さまざまな角度からからあげをめぐってみました。 ◆mg vol.6 目次◆ COLUMN---------------------- からあげってどこからきたの? からあげへの苦手意識よさよなら ゆで卵をつくるようにからあげをつくる 台湾からあげの世界 NOBEL----------------------- あなたがおいしく感じる頃には ESSAY----------------------- からあげになる旅 三笠会館 骨付き鶏の唐揚げ REPORT----------------------- 大分県南からあげレポート NOBEL----------------------- からあげ食べておやすみ TANKA----------------------- anywhere おすすめぐり
-
mg. vol.7 さつまいもをめぐる
¥1,000
A5 52ページ 【版元サイトから】vol.7 さつまいもをめぐる 日本人にとって身近な野菜のひとつ、さつまいも。 じっくり考えてみたことはあるでしょうか。 mg.のメンバーがさつまいもについて思いをめぐらせたら、 ちょっと意外な中身に仕上がりました。 ほくほくほっこりおいしいさつまいもを片手にぜひお読みください。 ◆mg. vol.7 目次◆ COLUMN---------------------- 「さつまいもらしさ」を哲学するために 銘菓があるのかもしれない。 どれがすき?どーやってたべる? さつまいも食べ比べ大会 RECIPE---------------------- さつまいものベーコンチーズマフィンのレシピ ESSAY---------------------- かんそういものこと 春はみずわり ~芋焼酎草子~ COLUMN---------------------- レトロイモ版チャレンジ!! しずかちゃんからさつまいもを考える いも掘りのいもはさつまいも? じゃがいも? 〜北海道のさつまいも事情〜 NOBEL---------------------- 恋は焼きいもから おすすめぐり
-
mg. vol.2 カレーをめぐる
¥750
A5 32ページ vol.2 テーマ「カレーをめぐる」。 人生で必ず誰もが口にするカレー。 今回はそんなカレーを切り口に、おすすめのカレー店の紹介から、理想のカレー皿についてなどなど編集メンバーが思いをめぐらせます。 ◆mg vol.2 目次◆ *essay* カレーだけじゃない、スパイスの魅力 いつものクッキーに、ひと匙のスパイス *essay* 古本とカレーの街神保町にて ペルソナ *colamn* 東京カレースタンド七景 *column* カレーのちょっとしたお話 *novel* カレーはすれ違う *essay* ベストカレー皿を作る おすすめぐり
-
mg. vol.8 パイをめぐる
¥1,000
A5 58ページ 【版元サイトから】甘いもしょっぱいもおいしい 「パイ」について思いをめぐらせました。 アップルパイをはじめ、まだ知らぬパイの世界をご堪能ください。 -------------------------------------- ESSAY -------------------------------------- ・春と、ポワッソンダブリル ・ふたりのアンナミラーズのチェリーパイ ・チョコパイとわたし ・おはなしのなかのパイのはなし -------------------------------------- COLUMN -------------------------------------- ・めくるめくパイの世界 ・中華パイの世界へようこそ! 我们喜欢酥! ・あなたの街でも買える アップルパイ集めました -------------------------------------- GUEST ESSAY -------------------------------------- ・アメリカン・パイ -------------------------------------- TANKA -------------------------------------- ・パイ短歌 -------------------------------------- PORCELARTS -------------------------------------- ・ガレット・デ・ロワとフェーヴ -------------------------------------- NOBEL -------------------------------------- ・〜平らかな食卓〜 また会えたね、ミルフィーユ ・Pie In The Sky -------------------------------------- REPORT -------------------------------------- 子連れ日帰りで行く! 長野アップルパイめぐり おすすめぐり 送料の目安[15]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
mg. vol.5 ドーナツをめぐる
¥900
A5 40ページ 【版元サイトから】vol.5 テーマ「ドーナツをめぐる」。 おやつの代表格とも言えるドーナツ。 それは、昔からずっと知っているはずなのに知らない面がたくさんある、 ちょっと不思議な食べ物でした。 ◆mg vol.5 目次◆ *column* mg.donut ドーナツを身に纏う *my favorite shop* クリクリおめめがチャームポイント 八王子♯NO NAME 042のドーナツ *column* In search of doughnuts. 美味しいドーナツを求めて *nobel* 待ち合わせはドーナツの端で *essay* 私とミスド *column 妄想ドーナツ屋さん *nobel* 白昼夢 おすすめぐり 奥付、メンバーリスト 送料の目安[15]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
mg. vol.10 ふたたび珈琲をめぐる
¥1,000
A5 69ページ 【版元サイトから】 食べものをテーマに思いをめぐらせるmg.の10冊目は、 初心にかえって珈琲をふたたび見つめます。 珈琲好きも珈琲嫌いもいるメンバーの企画をどうぞお楽しみください。 ふたたび珈琲をめぐる 目次 NOBEL 保留コーヒーは誰がために ESSAY 甘いパンとミルクコーヒー SPECIAL CONTENTS わたしとコーヒーのこと ESSAY 珈琲語りたがり COLUMN コーヒーオンチのデカフェモーニング COLUMN リキッドコーヒーばかり飲んでます GUEST COLUMN コーヒー&ホニャララ COLUMN MY BELOVED COFFEE CUP COLUMN 三つの街をめぐるコーヒーマグ COLUMN コーヒーリキュールであそぶ ESSAY アウェイな公園と、家のコーヒー おすすめぐり コーヒーがあるお気に入りの場所 NOBEL 心、凪ぐ 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
あすなろ 3号/こもれび書店発合同誌
¥880
A5判 44ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
電浴GO! 電気風呂ガイド/けんちん
¥1,100
A5 62ページ まず電気風呂を知ろう 巡れ 全国電気風呂 直撃 水野通信工業インタビュー 水野茂則氏に気になるアレコレを質問! おわりに 送料の目安[30]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
銭湯生活3/おしどり浴場組合
¥1,100
A5判 82ページ ヒラオシンイチ……銭湯のある夜 学芸員A……石造りの銭湯に迫る 昌の湯のこと けんちん……電気風呂漫遊記~インタビュー編 旅する電浴~富山・石川編 林宏樹 ……錦湯回顧 林宏樹のちょっと惹かれた本 ダミアン砂田…銭湯、記憶。-船岡温泉- 釜場より 送料の目安[30]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
銭湯生活2/おしどり浴場組合
¥1,100
A5判 76ページ 銭湯夜想…ヒラオシンイチ 抽象的すぎる!冷温瞬間観察…きよ 電浴漫遊記~インタビュー編~…けんちん 錦湯が閉まってからのこと…林宏樹 旅する電浴~広島・呉編~…けんちん 一度入ってみたい男湯…和菓子 銭湯、記憶。-ゆぇ~ぶなぐら-…ダミアン砂田 銭湯 今夜どちらへ?…ダミアン砂田 釜場より…ダミアン砂田 送料の目安[30]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
銭湯生活1/おしどり浴場組合
¥880
A5判 70ページ SENTO NIGHT WALK(ヒラオシンイチ) ・大解剖!!鴨川湯(学会員A) ・旅ゆけば漁師町銭湯(林宏樹) ・電浴漫遊記~京都市編~(けんちん) ・銭湯、記憶。ー寿楽温泉ー(ダミアン砂田) ・銭湯 今夜どちらへ? ・釜場より 送料の目安[30]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
いろいろな本屋のかたち/本のすみか編
¥1,650
B6判 128ページ 移動型・イベント・オンライン・間借り・シェア型書店・他業種の店舗内・山の上など多種多様なかたちで本を売る「いろいろな本屋」の活動について、全国の本屋店主9名分をまとめた本です 送料の目安[20]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
私たち、氷河期世代/シスターフッド書店Kanin 編
¥1,100
SOLD OUT
A5判 104ページ こもれびで中公新書『就職氷河期世代』の読書会がおこなわれたときの参加者はたまたまながら男性ばかりでした。 同じ氷河期世代でも男性女性では違う面もかなりあったはず、、、 そこへ北白川にあるフェミニズムに関する本を多く置かれているKaninさんからこの zineが出ました。 あの時代はなんだったのか、そして今なおどういう影響を与えているのか。考えさせられる一冊です 「氷河期世代」に属する人たち22人が語る人生の軌跡。 送料の目安[20]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
あすなろ 2号/こもれび書店発合同誌
¥880
A5判 48ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
離婚って、ふしあわせ?/シスターフッド書店kanin編
¥1,100
SOLD OUT
A5版・64ページ 左京区北白川にある幼馴染同士の女性2人で営む書店から〈離婚〉をテーマにしたzineが出ました。 離婚した人も、するかもしれない人も、結婚していない人にも。 【発行元サイトより】Kanin初めてのZINE『離婚って、ふしあわせ?』。 離婚当事者、別々に生きていく選択をした両親を持つ人、親が再婚を決めた子、未婚の人……さまざまな背景を持つ13人が「離婚」について語ったエッセイアンソロジー。
-
ふちゃぎのきもち 沖縄のおもちの話/音の台所(茂木淳子)
¥770
zine あのコこのコねこコ別冊 15cm×15cm 12ページ 初夏の京都にいらしたときの茂木さんは変わらず市場に心惹かれておられましたが、もうひとつ話が盛り上がったのは「おもち」 どんなおもちが好き?という話から、ういろうはおもち?京都は「おもちやさん」と「おかしやさん」は別もの、とか、おもちの話がたくさん出ました 新しいzineをつくります、と伺っていたので、ねこコの次の号かなと思っていたのですが、届いてみたら沖縄のおもちが満載の旅心をくすぐるzineでした
-
あすなろ 1号/こもれび書店発同人誌
¥990
A5判 72ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません
-
あのコ このコ ねこコ vol.5/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 那覇の風景が文とイラストでつづられます 市場が気になる茂木さん、お次はどこへ?
-
あのコ このコ ねこコ vol.4/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 市場の風景が文とイラストでつづられます 市場のアーケード再整備の話から「黒猫ミシン」まで