通信販売
・こもれび書店では貸棚以外に、独自に選書した新刊も販売しています。古書はスタッフの書庫から放出したものです。
・店頭・在庫にないものは、お取り寄せもご相談ください。書名、出版社名を店頭、または問い合わせフォームでお知らせください。
・通販品切れのものは再入荷おしらせボタンを押しておいていただくと、仕入れの参考になります。
-
あすなろ 2号/こもれび書店発合同誌
¥880
A5判 48ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません
-
離婚って、ふしあわせ?/シスターフッド書店kanin編
¥1,100
A5版・64ページ 左京区北白川にある幼馴染同士の女性2人で営む書店から〈離婚〉をテーマにしたzineが出ました。 離婚した人も、するかもしれない人も、結婚していない人にも。 【発行元サイトより】Kanin初めてのZINE『離婚って、ふしあわせ?』。 離婚当事者、別々に生きていく選択をした両親を持つ人、親が再婚を決めた子、未婚の人……さまざまな背景を持つ13人が「離婚」について語ったエッセイアンソロジー。
-
青い煮凝り/エドワード・ゴーリー
¥1,540
B6変形 72ページ 【版元サイトから】ゴーリーのオペラへの愛が凝縮された悲劇的物語。歌姫カヴィッリアと、その狂信的なファンである孤独な男ジャスパーの運命はいかに。細密な線画で表現されたダークなゴーリーの真骨頂。
-
ふちゃぎのきもち 沖縄のおもちの話/音の台所(茂木淳子)
¥770
zine あのコこのコねこコ別冊 15cm×15cm 12ページ 初夏の京都にいらしたときの茂木さんは変わらず市場に心惹かれておられましたが、もうひとつ話が盛り上がったのは「おもち」 どんなおもちが好き?という話から、ういろうはおもち?京都は「おもちやさん」と「おかしやさん」は別もの、とか、おもちの話がたくさん出ました 新しいzineをつくります、と伺っていたので、ねこコの次の号かなと思っていたのですが、届いてみたら沖縄のおもちが満載の旅心をくすぐるzineでした
-
あすなろ 1号/こもれび書店発同人誌
¥990
A5判 72ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません
-
あのコ このコ ねこコ vol.5/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 那覇の風景が文とイラストでつづられます 市場が気になる茂木さん、お次はどこへ?
-
あのコ このコ ねこコ vol.4/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 市場の風景が文とイラストでつづられます 市場のアーケード再整備の話から「黒猫ミシン」まで
-
あのコ このコ ねこコ vol.3/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 那覇の風景が文とイラストでつづられます
-
あのコ このコ ねこコ vol.2/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 那覇の風景が文とイラストでつづられます 気になるものを追いかけて今回は台湾まで
-
あのコ このコ ねこコ vol.1/音の台所
¥550
A5変形判 16ページ イラストやリトグラフをつくりながら沖縄で暮らす茂木淳子さんのzine 市場の風景が分とイラストでつづられます