こもれび夏のzine

募集要項

2024年7月12日(金)~7月23日(火)
平日11〜19時、土日祝10〜18時

水・木定休

こもれび書店ギャラリースペース

(京都市上京区・地下鉄丸太町駅徒歩3分)

関連企画(順次追加)

・ワークショップ zine作ろう!本作ろう!(7/21)
・期間中同時開催 zineセレクトショップ

スケジュール

申込締め切り : 6月23日(日)

最大受付数を超えた場合には早期に締め切る場合があります

参加費の支払い: 6月30日(日)24時まで

搬   入  : 7月1日(月) 〜7月9日(火)

搬出・精算  : 7月30日(火)~

出品可能なもの・数量

1人(1グループ)
5種まで。1種につき10点までお預かりします。

Zineに限らず、リトルプレス、豆本など、広く自作の「本」であれば出品可能です。

古書、成人向け、2次創作、宗教の勧誘目的、特定の政党・政治家に偏ったもの、公序良俗に反するものなどは不可。

最大受付数はA5サイズ換算で60種程度を予定。応募サイズによって増減します。

参加費

1~3種:500円
4~5種:800円

販売手数料

売上の15%を頂戴します。

申し込み

下記のフォームから必要事項を記入してお申し込みください。

3営業日以内に折り返し、参加費・振込先等をお知らせいたします。

参加費支払

受け付けメールを受信後、いずれかの方法でお支払いください。

 ・店頭

  こもれび書店の営業時間内にレジにてお支払いください。

 ・銀行振込

  参加受け付け時にお知らせした振込先へお振り込みください(振込手数料はご負担ください)。

 ・オンラインチケットを買う

  こもれび書店オンラインショップでオンラインチケットを購入してください。

 (決済手数料¥80~¥110を別途頂戴します)

キャンセル・出品数の変更

申込時の種類より、出品数が減る場合はすみやかにお知らせください。参加費の減額はいたしません。

参加取りやめの場合は、6月23日までの申し出に限り、振込手数料を引いた上でご返金いたします。

搬入までに

出品するものには1冊ずつスリップを挟み込んでください。

スリップには、

 「値段(税込)」 *100円以上の値をつけてください

 「タイトル」

 「出品者名」

を明記してください。

管理をしやすくするためにフォーマットの利用にご協力ください。サイズの変更はOKですが、小さくし過ぎないようにしてください(紛失の原因になります)

ダウンロード: PDF

挟み込みのできないものは、外袋に貼り付ける等、マスキングテープや紐などを利用して、1点1点しっかりと値札をつけてください。会計時に外せるようにしてください。豆本などの小さいものには、スリップを折り畳んで挟み込む、パッケージを用意して貼り付けるなどの工夫をお願いします。

不備があった場合は販売開始が遅れることがありますので、よく確認の上ご準備ください。

見本を用意する場合は、見本とわかるようにしてください。見本の販売はいたしません。終了後ご返送いたします。

搬入方法

遅れた場合は展示が間に合わず初日からの販売ができないことがありますのでお気をつけください

 ・直接搬入

 搬入期限内のこもれび書店営業時間に直接ご持参ください

 ・郵送・宅配搬入

  いずれの場合も元払いでお送りください

  宅配での搬入をされる場合は、着荷日をあらかじめお知らせください。

  水・木の定休日以外の受け取り、時間指定を14〜18時にしてください。

  レターパック等、ポスト投函でお送りいただいてもかまいませんが、追跡の要不要はご自身でご判断ください。

  また、郵便事情をよく検討の上、お早めに発送してください。

追加搬入

残数が2になった時点でご連絡いたします。追納のご判断はお任せします。

搬出方法

・直接搬出

 7月30日〜8月31日のあいだにこもれび書店営業時間に直接お越しください。

 ・郵送返却

 準備出来次第、順次発送いたします。

 納品時に、返送先の住所、宛名を明記したレターパックを同封してください。

 1個口で入り切らない場合は、着払いにて発送いたします。

 未使用になったレターパックもお返しいたします。

精算

・店頭受取

  搬出時に現金にてお渡しいたします。

 ・振込受取

  7月30日までに、振込先お伺いのメールをお送りしますので、すみやかにご返信ください。

  振込手数料をご負担ください。