通信販売
・こもれび書店では貸棚以外に、独自に選書した新刊も販売しています。古書はスタッフの書庫から放出したものです。
・店頭・在庫にないものは、お取り寄せもご相談ください。書名、出版社名を店頭、または問い合わせフォームでお知らせください。
・通販品切れのものは再入荷おしらせボタンを押しておいていただくと、仕入れの参考になります。
「店頭受け取りで購入した商品を「発送」に変更する場合は、〈参加チケット〉から〈追加送料〉を選んで、決済してください(合計A4/3cm厚以内に限ります)
-     待ち合わせは〈本の庭〉で 吉祥寺・シェア型書店の小さな謎/ 藤野ふじの ¥781 文庫 256ぺージ 「ここは新しい好きを探す場所」 ことのは文庫からまたまたシェア型書店が舞台の小説が出ました! 【版元サイトから】この「謎」のはじまりは誰かの大切な「本」だった。 舞台は吉祥寺。話題の「シェア型書店」をめぐる日常の謎を「棚主」たちが解き明かす、ビブリオ・ライトミステリ。 ここは東京・吉祥寺にあるシェア型書店〈本の庭〉。 「棚主」と呼ばれる「小さな書店の店主たち」が店内に思い思いの本を並べて売る、この風変わりなお店には、いつでも小さな「謎」が集まってくる。 青春時代に親友と交換した大切な本の記憶を取り戻したい老婦人。 製作者不明の同じZINEを買い続けるお客さんと棚主の攻防。 書き込みだらけの「読み跡本」に込められた思い。 この書店のはじめの一冊として「売り物ではない本」が置かれた理由――。 見逃してしまった誰かの「思い」が、時を超えて「謎」として目の前に現れたとき、きっとこの書店の仲間は、それを解く手助けをしてくれる。 書物と珈琲の香り漂う、素敵で優しい「小さな謎解き」の世界へようこそ。 送料の目安[30]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     南洋標本館/葉山 博子 ¥2,420 四六判 554ページ 【版元サイトより】日本統治下台湾の植物学者たち——南洋探検が織りなす人生のランドスケープ 僕らで南洋植物専門の標本館を作らないか?——日本統治下の台湾。漱石を読み、端正な日本語を話す陳は、台湾生まれの日本人・琴司と共に植物学者を志した。だが養父母の期待を背負った陳は、意思とは裏腹に医学の道へ。琴司は台北帝大に進み、帝国委任統治領南洋群島への採集旅行に出掛けた。一方、自らの道に行くと決めた陳は、陸軍属の技師としてニューギニア探検へと向かう。波瀾の運命を生きる台湾人青年の大ロマン 送料の目安[70]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     森のはずれの美術館の話/梨木香歩、絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン ¥2,200 B5変形 50ページ 【版元サイトより】絵本は2部構成。第1部は「電車に乗って美術館にきた ある母子の話」です。ある日、美術館にきた男の子がお母さんとはぐれてしまうところから物語ははじまります。男の子が出会ったあひると印象的な瞳の女の子、謎めいた紳士は誰でしょうか? 彼らに導かれ、やがて男の子は一枚の絵と出会い、不思議な交わりを体験することになります。 第2部「西洋美術館クロニクル」は、大人の読者に向けたエピローグとしてお楽しみいただける、数年後の未来を舞台にした物語です。遥か東の国に、西洋絵画を展示する美術館が生まれるまでの歴史を、ファンタジーと現実が交錯する詩的な語り口で描きます。その眼差しは、建築家の矜持、西洋の誇りと脅威を象徴する“竜”の存在、そして絵を見る人、絵を守る人々へと向けられていきます。 送料の目安[40]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     遺産相続ゲーム/ミヒャエル・エンデ ¥1,100 文庫 306ページ 【版元サイトより】 とある謎めいた館に十人の遺産相続人が招集され,十の紙片に分かれた遺言状を渡された.相続人たちは,協力してこれらをつなぎあわせることができるのか.大いなる遺産とは何か…….『モモ』や『はてしない物語』につながる思想宇宙があらわれているといわれ,現代社会への痛烈な批判がこめられたエンデ初期の傑作寓意劇. - 『モモ』 『はてしない物語』をはじめとする児童文学で日本でも有名なエンデが,若い頃は演劇に打ち込み,戯曲もいくつか書いていることはあまり知られていません.にもかかわらず,エンデが初めて腰をすえてじっくり書いた処女作といってもいい作品が,この『遺産相続ゲーム』という戯曲だった,ということは注目に値します. しかもこの戯曲のフランクフルトでの初演(1967年)は大失敗に終わり,エンデはそれがトラウマになったのか,次の戯曲(『サーカス物語』)を書くまでに15年以上の歳月がたっています.また,1984年の再演でようやく好評を博した後に出版されたティーネマン書店版(1989年)では,長々しい「はじめに」をはじめとして,登場人物の説明や作者ノート,「火事を消さなかった理由」にいたるまで,様々な「付録」がついています.これらは,作者のこの戯曲にたいする並々ならぬ愛着を物語っている,といってもよいでしょう.今回の現代文庫版では,この「付録」から新たに「こんなエピローグもありかな?」を訳出し,付け加えました. おおまかな筋書きは以下の通りです. とある謎めいた館に10人の遺産相続人が招集された.遺言状は10の紙片に分かれていて,相続人たちはそれぞれ一片ずつを貰う.これらをつなぎあわせれば故人の遺言はわかる,というのだが……. たしかに全集版の平田オリザ氏の解説にもあるように,この作品は「上演を前提とした戯曲としては明らかに失敗作」なのかもしれません.でも,だからといって文学的価値がないというわけではありません.『自由の牢獄』の訳者であり『エンデを旅する』の著者・田村都志夫氏は,「この初期作品にはすでに,のちに『モモ』や『はてしない物語』を書くことになるエンデの思想がほぼ出揃っている」といいます. ともかく,エンデ文学の真髄を知るのにこの初期作品をさけては通れないことは明らかですし,何よりも「読む戯曲」として大変面白いです.そして,林光氏の解説にあるように,いろいろな情景を想像しながら読む,という楽しみかたがこの戯曲にはあっているのではないか,とさえ思えます.いわば,実際に上演されるよりも読者の想像の舞台のうえで繰り広げられる情景を楽しむ,という楽しみかたが.そして,そこにこめられた現代社会に対する鋭い批判の力も,そのような楽しみ方のなかで生きてくるのではないか,という気がするのです.読者自身が,どんなエピローグがふさわしいかを,自由に頭のなかで想像し,選択することを問いかけてくる戯曲として. (現代文庫編集部 中西沢子) 送料の目安【30】 
-     台北人/白先勇 :著、 山口守 訳 ¥1,331 文庫判 302ページ 【版元サイトから】 上海のダンスホールの華だった女性と、それに翻弄される男たちを描く「永遠の尹雪艶」、老軍人がかつての日々を回想する「国葬」など、国共内戦と国民政府の亡命という歴史を背景に、戦後の台湾で故郷喪失者として生きる人びとの姿を活写し、失われた世界への哀惜や喪失の痛み、新天地で生きる苦悩を鮮烈につづった傑作短篇集。 送料の目安[30]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     少女ソフィアの夏 新版/トーベ・ヤンソン , 訳: 渡部 翠 ¥1,980 四六判 288ページ 【版元サイトから】日本語に翻訳されて30年。「ムーミン」を作り上げたトーベ・ヤンソンの透明感に満ちた至極の短編集が、読みやすく改訂され、美しい新装版になりました。 夏の孤島を舞台とした、母を亡くした少女と祖母の小さくとも豊かな物語です。 人生の扉を開けたばかりの少女ソフィアと、人生の出口にたたずむ祖母。 70も年齢の違うふたりが思うままを対等に、率直にぶつけあいながらも、 たがいにさりげなく思いやるーー。 北欧の自然描写の美しさ、自分らしさを大切にする生き方。 ふたりをそっと見守る国際アンデルセン賞受賞作家トーベ・ヤンソンの優しいまなざし。 今こそ、私たちが大切にしたい物語が輝きます。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     自由の牢獄/ミヒャエル・エンデ ¥1,408 文庫 310ページ 【版元サイトから】長い熟成期間を経てまとめあげられたエンデ晩年の傑作短篇小説集.精神世界の深みにおもりをおろし,そこに広がる様々な現実を色とりどりの花束に編み上げた,エンデ文学の到達点を示す力作.ドイツ・ロマン派的伝統を背景に,手紙・手記・パロディ・伝記など多彩な手法を駆使して,ファンタジーの世界が繰り広げられる. ■内容紹介 『モモ』『はてしない物語』など児童文学の名作で知られるミヒャエル・エンデ.本書は,そのエンデが,晩年に編んだ大人のための短編小説集です.手紙・手記・パロディなど,さまざまな形をとってはいますが,共通しているのは,人間にとっての精神世界の重要性を強調している,という点ではないかと思います.そのあたりを,訳者の田村都志夫さんは「現代文庫版訳者あとがき」に次のように書かれています. 精神世界とは,エンデにとり,言葉の故郷であり,意味や意義,さらに質の故郷であった.そのような故郷を失った者には,心にふれるものがなにもない,虚無の闇が残されるだけであることを「遠い旅路の目的地」は淡々とした筆致で描いている.言葉の消滅,意味の消滅は,言うまでもなく『はてしない物語』の隠れた中心テーマである. しかし,どの人間にも故郷はある.そこから離れる距離が大きくなればなるほど,郷愁は高まっていく.郷愁は故郷の在り処を告げているのだ.そして,そのような故郷は物語や絵の世界とつながり,同時にそのままこの現世ともつながっている,とエンデは言いたいのだろう. 「道しるべの伝説」も精神世界から流離した者の話である.主人公(*ヒエロニムス)は精神世界の痕跡をこの世に「奇跡」として探そうとする.その努力が徒労に終わったとき,ヒエロニムスも虚無の闇に落ちるのだった.そして,シリル(*「遠い旅路の目的地」の主人公)と同じく,ヒエロニムスも「故郷」である精神世界にかぎりない郷愁をいだいている. そのヒエロニムスが人生最期に到達したイメージとは「道しるべ」だった.現世における人の存在とは,かなたにある精神世界への道しるべだというのだ.そのために人は流離して「異郷の地」にある,という静かな認識はエンデ自身のものだったのだろう. 精神世界,心の世界からわれわれ現代人がますます遠ざかっている事実に,エンデは強い危機感を抱いていた.それは心がふれる意義や質というものが消えてゆくことを意味する.そして,人と人とのつながり,人と自然とのつながりが途絶えること,感動や共感,そして慈悲の心がうすらぐことも,エンデの目には同じ事情による現象であった. (「現代文庫版訳者あとがき」より,*:筆者注) 子どもが親や祖父を殺し,親が乳幼児を虐待し放置・遺棄するなど,殺伐とした事件が報道されるたび,「どうしてこんな世の中になってしまったのだろう」と嘆息せざるをえません.私たちは経済的な豊かさと引き替えに,何かとても重要なものを失ってしまったのではないか,そんな思いに駆られるとき,エンデが強調した精神世界の重要性や,それを取り戻す努力の必要性が,あらためて浮かびあがってくるのではないでしょうか. 忙しい日常の中でふと立ち止まって,私たちがこの世に生きている意味,自分にとって本当に大切なものは何か,などを考えたい……そんなときにお勧めの一冊です. 送料の目安[30]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     独り言の多い博物館 /標野凪 ¥1,760 SOLD OUT 四六判 232ページ 【版元サイトから】新たな一歩を踏み出すために。 大切な何かを取り戻すために。 思い出の品、お預かりします。 丘の上にある古いレンガの「別れの博物館」。 さまざまな想いを抱えた人々が、今日も博物館を訪れます。 「別れの博物館」収蔵物リスト 館長の<数>、喫茶店に飾られていた<額>、帽子作家の<針>、手話ボランティアの<耳>、数学教師の<名>、着られることのない<服>……。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     書棚の本と猫日和 /佐鳥理 ¥781 文庫 256ページ シェア型書店が舞台の小説が出ました! 棚主、お客さん、修学旅行生、そのおばあちゃん、オーナー、そして猫がつむぐ6つのストーリー 【版元サイトから】新宿の片隅にあるシェア型書店『フレール』を舞台に、本で知り合った棚主たちが贈る短編集。日常にちょっとした勇気がもらえます! 流行に追われて自分を見失った美容師、訳あって本をお金に換えたい就活生、人を知るために本を読み込むバーテンダー、作品を読まれることを恐れるアマチュア作家、同居する孫と娘の不仲に心を悩ませる老婦人……。 新宿の片隅にある看板猫のいるシェア型書店『フレール』を舞台に巻き起こる“棚主”たちの物語。 本との出会い、そしてそこから始まる人の縁が、抱えていた悩みや苦労を知らず知らずのうちに浄化していく――。 読めば本への想いで満たされるシェア型書店エンターテインメント! 送料の目安[25]: ネコポス(A4)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。ネコポスに入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     電脳の歌/スタニスワフ・レム 著、 芝田文乃 訳 ¥3,190 四六変形判 418ページ 【版元サイトから】《宇宙がまだ今日ほど乱れていなかった頃、すべての星はきちんと並んでいたので、左から右に、または、上から下に容易に数えられたし、大きめで青い星々は別個にひとかたまりになり、小さめで黄ばんだ星々は二級天体として隅っこに追いやられ、宇宙空間にはいかなる埃も塵も星雲ごみも見当たらなかった、そんな古き良き時代、〈永久全能免許状〉を持つ建造師たちが時折旅に出ては、遠く離れた人々に親切な忠告や助けをもたらすのが通例であった》 かくて全能のロボット建造師トルルルとクラパウツィウスのふたり組は、中世の騎士のごとく広大無辺の宇宙を隅から隅まで旅し、行く先々で権力に貪欲な惑星の王たちや、暗黒に住まう未知の怪物からつきつけられるとんでもない難題の数々にぶち当たる羽目に。──そんなふたりの奇想天外、奇妙奇天烈、抱腹絶倒の冒険を、諧謔と風刺、機智とユーモア、パロディに言語遊戯、文体実験や文明論的批評などを交えて寓話風に描いた愉快な連作短篇集。 邦訳版『宇宙創世記ロボットの旅』には未収録だった作品を精選増補し、新訳および本邦初訳でお届けする決定版。 送料の目安[60]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     絣の着物 壺井栄戦争末期短編集 ¥2,420 B6判 194頁 【版元サイトから】『二十四の瞳』の作者として知られている小豆島出身の作家、壺井栄。 戦時下でも精力的に作品を発表しつづけた壺井栄は、日本国内の出版環境が厳しくなる中、毎日新聞社からの協力を得て、本土ではなく「外地」での短編作品集『絣の着物』刊行に踏み切った。 毎日新聞北京支局内に設置された「月刊毎日社」が発行母体となり刊行された『絣の着物』は、戦争末期の混乱のなか、戦後も著者のもとに届けられることもないままに埋もれていた。 全集未収録である4作品(本書が初公開となるのは3作品)を含む全13の短編は、いずれにも戦時下の状況に翻弄される市井の人々の生活や日常が描かれ、そこには確かな戦争批判が通底している。 このたび『絣の着物』を発見した編者による北京刊行の経緯を検証する解説により、戦時下の出版のあり方、そして日中の出版文化史の重要な一面についても考察される。 附録として、壺井栄の戦時下最後の雑誌発表作品となった随筆「初夏を待つ」、そして壺井栄の戦時下日記である「茶の間日記」のうち、本書と関連する10日間の記述を収録する。 戦争に翻弄される人々の日々の営みを細やかにまなざした本書を80年越しに、戦争の直接の記憶が薄れつつある日本社会に届ける。 絣の着物 箪笥の歴史 鷺宮二丁目 霜月 リンゴの頬 藪がらし 花見時★ 掌 音のゆくへ 老人★ 産衣★ 特殊衣料配給日 村の運動会★ (附録)随筆「初夏を待つ」(★ 雑誌『大陸』掲載作品。) (附録)「茶の間日記」(本書に関係する戦時下の日記を抜粋) 解説 壺井栄『絣の着物』の戦時下出版―北京発行の経緯を検証する (解説者)秦剛 
-     あすなろ 3号/こもれび書店発合同誌 ¥880 A5判 44ページ 投稿資格は 【こもれび書店の棚主である、棚主であったことがある。 または、こもれび書店の「常連さん」であること】 こもれびに立ち寄る人びとでつくる同人誌です 気になる棚の主はどんな人だろう、貸棚を借りる人、そこへ本を探しに来る人はどんな人だろう そんな疑問も少し明らかになるかもしれません 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     天までのぼれ /中脇初枝 ¥2,420 四六判 463ページ 【版元サイトから】女も住むこの国のことを、女抜きで決めないでほしい―― 坂本龍馬、板垣退助らが活躍した時代、高知に楠瀬喜多という女性がいた 男も女も、民衆には多くの権利がなかった頃、高知で女性参政権を求めて申し立てをした楠瀬喜多。江戸から大正にかけて生き、世界でも早い時期に声を上げた彼女は、板垣退助ら男性の民権家が活躍した激動の時代に、何を見て、何を感じていたのか。そしてそのまなざしの先にあったものは―― 100年後の今のわたしたちが手にしているものの大切さに気づかされる、著者初の評伝小説 送料の目安[不可]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     四維街一号に暮らす五人/楊双子 著、三浦裕子 訳 ¥2,090 四六判 256ページ 【版元サイトから】台湾グルメ×レトロ建築×女子共同生活「あんたと一緒にいない日々は、とても寂しかった」ワケあり住人たちが味合う未知の痛みと、百年前の台湾料理。古い日式建築の女性専用シェアハウス・四維街一号。そこへ入居した、乃云(シャイ)・家家(苦学生)・小鳳(聡明)・知衣(BL作家)。酒呑み大家に見守られ、賑やかだった共同生活は、百年前の台湾料理レシピの出現とともに、ある家族の苦い歴史と五人の孤独を溶け合わせていく――いま最も注目される台湾人作家が贈る、忘れがたい台中ローカル食卓物語。 送料の目安[60]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 6/氷室冴子 ¥759 文庫 256ページ 【版元サイトから】めざめたとき、体は動かなかった。 波美王の手で攫われ、何者かに拘束された真秀。誰が、何のために自分を攫わせたのか。目的がわからぬまま必死に逃げ出そうとする真秀だったが、依頼主の妹・小由流とともに墳墓の中に閉じこめられてしまう。互いを励まし合いながら、少しずつ友情を育んでいく真秀と小由流。その背後では、佐保一族を利用しようとする大和豪族たちの駆け引きが激化していた――。 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 5/氷室冴子 ¥737 文庫 224ページ 【版元サイトから】跪いていた燿目が、ゆっくりと立ち上がって真秀をみた。 燿目が死んだ。真澄の霊力をその身に受けて。苦しむ真秀に近づいてきたのは、新たな佐保彦の伴人・月眉児だった。彼女の優しい言葉に真秀が心を開こうとした時、その策謀を見破ったのは、波美王だった。真秀を救ったかと思われた波美王だが、突然真秀を息長から連れ去ってしまう。真秀が誘拐されたと知った美知主らは、水面下で新たな駆け引きを始めて――!? 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 4/氷室冴子 ¥770 文庫 272ページ 【版元サイトから】山道はどんどん狭く、急になってゆく。 息もつかずに山道をのぼっていた真秀は、ふと立ちどまり、麓をみおろした。 真澄と御影のため薬草を採りに出た草原で、真秀は刺青をした謎の男に捕えられた。彼の名は波美王。暗殺を生業とする闇の狩人だった。彼は、真秀の佐保彦への思いを「禍つ恋」だと忠告して姿を消す。一方、佐保彦の参謀・燿目は、佐保彦の命に従い、「滅びの子」である真秀たち三人を殺そうとしていた。突然燃え上がる炎に襲われた真秀と真澄。それを見た佐保彦は!? 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 3/氷室冴子 ¥770 SOLD OUT 文庫 272ページ 【版元サイトから】真秀はみたこともない場所にいた。 あちこちに火の手があがり、空を焦がす炎が、くろぐろと風にたなびいてゆく。 佐保彦から「滅びの子」と詰られ昏倒した真秀は、若き日の日子坐がなした恐るべき陰謀、そして日子坐と母・御影の出会いを夢に見る。目覚めた真秀は佐保彦のもとへ走り「あたしたちをそっとしておいて」と訴えるが、かえって激しい憎悪を浴びせられる。果てしない憎しみの連鎖。なのにどうして、あたしは彼を憎みきれない――!? 真秀は己の思いがけない心に気づいて…。 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 2/氷室冴子 ¥770 SOLD OUT 文庫 272ページ 【版元サイトから】忌屋を囲む木々が、風をうけてざわめく気配がする。 初潮を迎えた真秀は「月の忌屋」に籠められた。十日後、ようやく外界へ戻った真秀は、真若王や息長の男たちの邪な視線に晒されることに。真秀の危機を救おうとする真澄に、おそるべき霊力が目覚めるーー。そして佐保の若き王子・佐保彦は真秀を「滅びの子」と罵って。次々に真秀を襲う苛酷すぎる運命。氷室冴子が書く伝説の古代転生ファンタジー、怒濤の第2巻。 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     銀の海 金の大地 1/氷室冴子 ¥770 文庫 272ページ 【版元サイトから】夢のなかで、真秀は船にのっていた。これは夢だと、夢のなかでわかっている。 舞台は古代日本――湖の国・淡海。14歳の少女・真秀(まほ)は、複雑な生い立ちのため人々から疎外されながらも、病で寝たきりの母・御影(みかげ)と、目も耳も不自由だが不思議な霊力をもつ兄・真澄(ますみ)とともに気丈に生きていた。ある日、真秀は母の病にきく薬をもらうため丹波行きの船に乗るのだが。「古事記」を愛した氷室冴子が手加減なしで書いた、超弩級のエンターテインメント小説! 集英社オレンジ文庫から復刊 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     本と歩く人/カルステン・ヘン 、川東雅樹:訳 ¥2,970 四六判 248ページ 【版元サイトから】老書店員と少女が織りなす現代のメルヒェン 本を愛し、書物とともにあることが生きがいの孤独な老書店員が、利発でこましゃくれた九歳の少女と出会い、みずからの閉ざされた世界を破られ、現実世界との新たな接点を取り戻していく物語。 老舗の書店〈市壁門堂〉に勤めるカール・コルホフは、特定の顧客にそれぞれの嗜好を熟知したうえで毎晩徒歩で注文の本を届け、感謝されている。カールは顧客たちをひそかに本の世界の住人の名前(ミスター・ダーシー、エフィ・ブリースト、⾧靴下夫人、朗読者、ファウスト博士など)で呼び、自らの暮らす旧市街を本の世界に見立て、そこで自足している。 ある日突然、シャシャと名乗る女の子がカールの前に現れる。ひょんなことからカールの本の配達に同行するようになり、顧客たちの生活に立ち入り、カールと客との関係をかき乱していく…… 歩いて本を配達するふたりの珍道中と、曲者揃いの客たちとの交流、そして思いがけない結末を迎えた後はほのぼのとした読後感に包まれる。読書と文学へのオマージュといえる、いわば現代のメルヒェンのような作品。 送料の目安[60]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     ソラリス/スタニスワフ・レム、沼野 充義:訳 ¥1,650 SOLD OUT 文庫 432ページ 【版元サイトから】惑星ソラリス――この静謐なる星は意思を持った海に表面を覆われていた。惑星の謎の解明のため、ステーションに派遣された心理学者ケルヴィンは変わり果てた研究員たちを目にする。彼らにいったい何が? ケルヴィンもまたソラリスの海がもたらす現象に囚われていく……。人間以外の理性との接触は可能か?――知の巨人が世界に問いかけたSF史上に残る名作。レム研究の第一人者によるポーランド語原典からの完全翻訳版 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     帰れない探偵/柴崎友香 ¥2,035 SOLD OUT 四六変形 304ページ 【版元サイトから】これは、今から十年くらいあとの話――。 『続きと始まり』『百年と一日』が話題の 柴崎友香による全く新しい「探偵小説」! =========== 「世界探偵委員会連盟」に所属する「わたし」は、ある日突然、探偵事務所兼自分の部屋に帰れなくなった。 急な坂ばかりの街、雨でも傘を差さない街、夜にならない夏の街、太陽と砂の街、雨季の始まりの暑い街、そして「あの街」の空港で…… 「帰れない探偵」が激動する世界を駆け巡る。 送料の目安[60]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 
-     中国奇想小説集 古今異界万華鏡/井波律子 編訳 ¥1,980 SOLD OUT B6変形 336ページ 【版元サイトから】魑魅魍魎、夢幻泡影、奇々怪々! 幽霊譚から変身物語、異界訪問からファム・ファタルまで、六朝より中国に脈々と受け継がれてきた超現実的な怪奇・幻想小説の代表作26篇を収録。 送料の目安[40]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください 

 
  
 