通信販売
・こもれび書店では貸棚以外に、独自に選書した新刊も販売しています。古書はスタッフの書庫から放出したものです。
・店頭・在庫にないものは、お取り寄せもご相談ください。書名、出版社名を店頭、または問い合わせフォームでお知らせください。
・通販品切れのものは再入荷おしらせボタンを押しておいていただくと、仕入れの参考になります。
「店頭受け取りで購入した商品を「発送」に変更する場合は、〈参加チケット〉から〈追加送料〉を選んで、決済してください(合計A4/3cm厚以内に限ります)
-
本屋の周辺Ⅴ 特集:京都書肆/松永弾正
¥1,320
文庫判 168ページ 【版元サイトから】京都の、近世より営業している本屋を中心に収録した第5巻。 膨大な資料調査を基に、主に江戸期における創業初期の出版、小売を兼業していたころの「書肆」の業績や、店舗移転の経緯、名物店主の人柄まで、興味のままに解きほぐしてゆきます。 通常の書店調査以外にも、フランソワ喫茶室に併設されていた、という書店の話から、民主書店に至る「調査ノート ミレー書房」、百万遍知恩寺、みやこめっせ、下鴨神社ほか、京都の古本市に通った2024年の旅日記ほか、今回はほとんどの収録作が書き下ろしとなっています。 本号より表紙デザインも変更しましたが、表紙へのシール貼りは健在。紙も色味があるものを使用しています。ページ数は過去最大。 (概要) 旅をして、本屋に赴き、話を聞く。資料を探り、事実を整理し、書き残す。本屋の歴史を繋げていく。訪問と詳細な文献調査によって、「そこに本屋があった記憶」を留める本屋訪問記。 版木、和本から古本市、鉄道路線まで、長い時代を見晴るかす京都の書肆特集。 (目次) 菱屋永田文昌堂(下京区) 貝葉書院(中京区) 銭屋佐々木竹苞書楼(中京区) 山城屋藤井文政堂(下京区) 彙文堂(上京区) 若林書店(若林春和堂)(中京区) 伏見若林春和堂(伏見区) [調査ノート]ミレー書房 [旅日記]京都の古本市に通ってみた 送料の目安[30]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
増補改訂 消えた琉球競馬 幻の名馬「ヒコーキ」を追いかけて/梅崎晴光
¥2,420
四六判 336ページ 【版元サイトから】JRA賞馬事文化賞 沖縄タイムス出版文化賞の二冠に輝く 名著復活! 傑作ノン・フィクション、増補改訂し登場! 走りの美しさを勝負する世界に類のない競馬がふたたびよみがえる! ■琉球・沖縄で行われていた競馬「ンマハラシー」は、宮古馬などの小柄な沖縄在来馬が、速さを競うのではなく、足並の美しさを競った優雅な競馬である。馬具に華麗な装飾を施し、直線走路で美技を競い合う独自のスタイルが、琉球王朝時代から戦前まで約二〇〇年間、連綿と受け継がれて、ウチナーンチュを熱狂させた。昭和初期には、「ヒコーキ」という不世出の名馬が琉球競馬の頂点に立ったと伝えられる。 琉球競馬の謎に魅せられた著者は、失われた琉球競馬の痕跡、幻の名馬の足跡を追い求めるなかで、激動の沖縄・琉球史に埋もれていた驚きの歴史、豊かな馬文化に出会うことになる。 そして物語は終わりではなかった。 琉球競馬「ンマハラシー」七〇年ぶりに復活! ■今回の増補改訂は新たな史料により加筆、訂正を加えた。第三章「琉球競馬の歴史」は全面的に差し替え、番外編には「久米島」を追加した。さらに終章「よみがえった琉球競馬」を新たに加えた。 送料の目安[40]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
沖縄まちかど本屋さん かくかたり記 11の古書店と3つの地域書店/たまきまさみ編・著
¥2,420
四六判 304ページ 【版元サイトから】なぜ本屋さんになったのか どんな風に続けてきたのか 本屋さんが街や村から消えていくなかで 古書店も新刊書店もみんな大切な「まちかど本屋さん」だ 街のなかに本屋さんがある日常はあたりまえではないかもしれないけれど、これからも沖縄で本屋さんは続いていく。聞けば聞くほど味が出るようなお話を、11の古書店、3つの地域書店の店主・店長さんたちが聞かせてくれた。この本は、沖縄の古本屋さんと地域にある本屋さんをめぐる、ちいさな旅の記録である。 沖縄のフリーライターが訪ね歩いて聞いた、沖縄古書店年代記/沖縄古書店探訪記/沖縄地域書店訪問記。沖縄まちかど本屋さん、大いに語る! ●目次 「沖縄まちかど本屋さん」に会いに行った―はじめに 1 沖縄古書店年代記 1980―2025 BOOKSじのん 天久斉さん 榕樹書林 武石和実さん 2 沖縄古書店探訪記 小雨堂 新垣英樹さん ちはや書房 櫻井伸浩さん 市場の古本屋ウララ 宇田智子さん くじらブックス&Zou Cafe 渡慶次美帆さん 古書ラテラ舎 筒井陽一さん 本と商い ある日、髙橋和也さん ブックパーラー砂辺書架 畠中沙幸さん 波止場書房 花城美和子さん 山ブックス 崎山すなおさん 「古書さりぃ」のころ 小原猛さん 全沖縄古書籍商組合「初夏特別市会」潜入記 3 沖縄地域書店訪問記 いしだ文栄堂 小橋川篤夫さん 大城書店 大城行治さん、大城洋太朗さん 金武文化堂 新嶋正規さん 「沖縄まちかど本屋さん」はつづくよどこまでも―おわりに 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
鏡のなかの鏡/ミヒャエル・エンデ
¥1,496
文庫判 382ページ 【版元サイトから】鮮烈なイメージと豊かなストーリーで織りなされる,30の連作短編集.ひとつずつ順番に,前の話を鏡のように映し出し,最後の話が最初の話へとつながっていく.このめくるめく迷宮世界で読者が出会うのは,人間存在の神秘と不可思議さである.『モモ』『はてしない物語』とならぶ,大人のためのエンデの代表作. 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
なんたってドーナツ: 美味しくて不思議な41の話 の話/早川茉莉 編
¥902
文庫判 288ページ 【版元サイトより】ハチミツを思わせるキツネ色に粉砂糖の白、匂い、サクサクとした歯触り、丸い形、ふくらみ、真ん中の穴、言葉の響き、ドーナツは幸せを運んできます。材料が乏しかった時代の手作りおやつ、朝食用のドーナツが段ボールでロビーに置かれるホテル、小さな教会の日曜学校が出合った初めて目にするお菓子、哲学的思考を呼び覚ます穴の存在—、多くのドーナツ好きが文章を寄せてくれました。 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
ガンディー—秘教思想が生んだ聖人/杉本良男
¥1,078
新書判 336ページ 【版元サイトより】誰もが知る偉人マハトマ・ガンディーの「非暴力」思想はいかにして誕生したのか。インドの宗教思想に通暁した著者が、近年の新しい研究成果もふんだんに盛り込みつつ、なぜガンディーは今もって普遍的であり続けるのか、没後70年を期にその秘密を解き明かす。知られざるガンディーの若き日の活動や交遊関係をはじめ、当時傾倒していた20世紀初頭の秘教思想を中心とした思想潮流からの影響をたどり直し、その思想の根源を明らかにしようとする画期的評伝。 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
ユダヤの世界史—一神教の誕生から民族国家の建設まで/臼杵陽
¥2,860
四六判 424ページ 【版元サイトより】「民族」と「宗教」で世界の見方を深化させる。 「統一性」と「多様性」をあわせもつ、かくも豊かな歴史。 一神教の誕生、離散と定住、キリスト教・イスラームとの共存・対立、国際的ネットワークの展開、多彩な才能の開花、迫害の悲劇、国家建設の夢、現在の紛争・テロ問題……。 「本書はユダヤ人の歴史を世界史の流れの中で叙述したものである。ユダヤ人は民族集団あるいは信徒集団としての長い歴史をもっている。ユダヤ民族史を有史以来続くものとして描く立場さえもある。「ユダヤ四〇〇〇年の歴史」といった表現も人口に膾炙している。本書は私なりの立場からのユダヤ人あるいはユダヤ教徒の世界史である」(本書「はじめに」より) 「ユダヤ」の人々は数千年にわたって、信仰や記憶を通じて一つに結びついてきた一方で、自らが生きた時代や地域の中で、きわめて多様な姿を見せることとなった。 一神教の誕生から、離散と定住、キリスト教・イスラームとの共存・対立、国際的ネットワークの展開、多彩な才能の開花、迫害の悲劇、国家建設の夢、現在の紛争・テロ問題にいたるまで、そこにはこの世界の複雑さが映し出されてもいる。 「民族」であると同時に「信徒」である「ユダヤ人/教徒」の豊かな歴史を辿り、さらには、そこから逆照射して世界史そのものの見方をも深化させる。 送料の目安[130]: 3cm不可。ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
宮本常一「忘れられた日本人」を読む/網野善彦
¥1,386
文庫判 254ページ 【版元サイトより】既存の日本像に鋭く切りこむ日本中世史家が,宮本常一の代表作『忘れられた日本人』を,用いられている民俗語彙に注目しながら読みぬき,日本論におけるその先駆性を明らかにする.歴史の中の老人・女性・子ども・遍歴民の役割や東日本と西日本との間の大きな差異に早くから着目した点を浮き彫りにし,宮本民俗学の真髄に迫る. 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
塩の道/宮本常一
¥1,012
文庫判 220ページ 【版元サイトより】生活学の先駆者として生涯を貫いた著者最晩年の貴重な話——「塩の道」、「日本人と食べもの」、「暮らしの形と美」の3点を収録した。日本人の生きる姿を庶民の中に求め、村から村へと歩きつづけた著者の厖大な見聞と体験がここにはある。日本文化の基層にあるものは一色ではなく、いくつかの系譜を異にするものの複合と重なりである、という独自の史観が随所に読み取れる本書は、宮本民俗学の体系を知るための最良の手引きとなるだろう。 「宮本先生は稀有のフィールドワーカーであった。山形県の酒田沖にある飛島に調査に行かれた時のことだという。何日か滞在して調査をすませ帰る時、港まで送ってくれた島の人が「先生は調査にきたといったのに、少しも調査しなかったが、良いんですか」と言ったという。「わしは見るものは見、聞くことは聞いて、久し振りに良い調査ができたと喜んで帰ったのだが……」と笑っておられたが、相手には調査をされたと感じさせないような調査だったのであろう。」(田村善次郎「解説」より) 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
なぜ鬼は虎皮のパンツをはくのか 仏教のヨコ道ウラ話 /石井公成
¥1,650
四六判 240ページ 【版元サイトより】清酒・サウナ・便所掃除、そして鬼のパンツ——。仏教に関する様々なエピソードから、ユルくて深い面白さを紹介。普段は難解で堅苦しい仏教がぐっと身近になり、読むと思わず誰かに話したくなるような逸話満載のお気楽仏教書! はじめに 日本の清酒はお寺で生まれた サウナの功徳を説いたお経 伝染病と仏教 乳の仏教学 マリア観音と鬼子母神 禅僧の望郷詩 和尚と小僧 修行としての便所掃除 「こころの時代」はアメリカ由来 禅(Zen)は昔は「じぇん」と発音されていた 肩から炎、足もとからジェット水流を放つ仏 地獄に堕ちたお釈迦様 なぜ鬼は虎皮のパンツをはくのか ペット供養は唐代からあった 僧侶による戦死の礼賛と桜の花 剣を手にして争う仏たち 漢訳仏典の音写語が日本語になるまで 空飛ぶ鉢と『竹取物語』の親父ギャグ 月の光と仏菩薩の化身である下女 「心は闇だ」の系譜 至高神アフラ・マズダーと少年のような阿修羅像 寺院における少年愛 花を笑わせた僧侶たち 寺を「てら」と呼ぶ理由 テラ銭と僧尼の博打 僧兵による寺院の焼き討ち 「心から」の原義は「自業自得」の「自」 夏の「お盆」は仏教行事なのか 盆踊りの踊り方は一遍上人の時代から 酒宴で踊る僧侶 琵琶を頭の後ろに回して弾く天女 あとがき 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
木の窓花、鉄の窓花/台湾再現雑貨necco
¥1,100
A5 50ページ 台湾を旅して見つけた、木の窓花と鉄窓花の写真を集めたZINE 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
台湾の熱帯植物を愛でる/tamazo
¥1,300
A5 96ページ 台湾で熱帯の植生をみた驚きから、 店の中から生えている巨木、民家の路地咲き胡蝶蘭、植物モチーフの鉄窓花、アスファルトを割る根っこ、お廟の供花などに注目した新たな視点の台湾旅 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
台湾偏愛旅のはじめかた/台湾小箱
¥1,500
A5 74ページ 台湾好きな3人〈台湾小箱〉1冊目 台湾のおすすめの場所やお店だけでなく、旅に計画のしかた、記録のしかたまで載っています たまちゃん監修の小冊子『ひとこと台湾華語』が付いています。台湾華語が読めなくても指差しして示したらいい、すぐれものです 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
台湾 甘味と喫茶をめぐる旅/台湾小箱
¥2,200
A5 105ページ 台湾好きな3人〈台湾小箱〉2冊目の本ができました 台湾旅の中でめぐり逢った甘味店、リノベカフェをぎゅっと詰め込みました。 今回もたまちゃん監修の小冊子『ひとこと台湾華語』が付いています 送料の目安[25]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
やりなおし世界文学/津村記久子
¥2,090
SOLD OUT
四六判 336ページ 【版元サイトから】『ボヴァリー夫人』は前代未聞のダメな女? 『郵便配達は二度ベルを鳴らす』はDQN小説!? 待ってるだけじゃ不幸になるよ『幸福論』。人が人を完全に理解することは不可能だけれど、それでも誰もがゆらぐ心を抱えてゆるし生きていく『灯台へ』。古今東西92作の物語のうまみと面白みを引き出し、読むと元気になれる世界文学案内。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
生活史の方法 —人生を聞いて書く/ 岸政彦
¥1,155
新書 304ページ 【版元サイトから】沖縄で30年にわたって聞き取り調査をしてきた著者が、「他者の話を聞く」ことについてまとめた一冊。第一人者による、最良の手引き。 送料の目安[30]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
セット:食から知るイギリス
¥5,874
SOLD OUT
おすすめ理由や豆知識などを書いたペーパー付き! 『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選』羽根則子 新たに30種類以上を加え、より多くのイギリス菓子について案内するのが、本書『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』です。 シュガークラフトやフードイベント、プディングの定義、フリー食品といったイギリスならではの菓子にまつわるエピソード、フランスやアメリカなど、ほかの国の菓子との関連についても言及し、イギリス菓子をテーマとした読み物としても楽しめます。 英国菓子文化を網羅したこの1冊は、イギリスや食に興味のある方も深く頷ける、イギリス菓子本の決定版です。 単品購入https://komorebibook.theshop.jp/items/114137340 『舌の上の階級闘争 「イギリス」を料理する』コモナーズ・キッチン パン屋と農家と大学教授の3人によるコレクティブ「コモナーズ・キッチン」が、料理を作って、食べて、考える! ベイクドビーンズ フィッシュ&チップス イングリッシュブレックファスト マーマレード ローストビーフ キュウリのサンドウィッチ …料理ごとに章立てされた12の食エッセイに、それぞれのレシピも収録。 まさに定番中の定番といえるイギリス料理の、歴史や文化的な背景を掘り下げながら、実際に作って食べてみることで、「階級」や「貧富の差」により分断された社会の現実を胃袋から思い知る! 単品購入https://komorebibook.theshop.jp/items/93746078 『砂糖の世界史』 川北稔 茶や綿織物とならぶ「世界商品」砂糖.この,甘くて白くて誰もが好むひとつのモノにスポットをあて,近代以降の世界史の流れをダイナミックに描く.大航海時代,植民地,プランテーション,奴隷制度,三角貿易,産業革命―教科書に出てくる用語が相互につながって,いきいきと動き出すかのよう.世界史Aを学ぶ人は必読! 単品購入https://komorebibook.theshop.jp/items/114137585 送料の目安[120]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
セット:アイヌを知る3冊
¥3,784
SOLD OUT
おすすめ理由や豆知識などを書いたペーパー付き! 『アイヌ歳時記』萱野茂 アイヌ文化とはなにか、彼らはどのようなくらしを営み、どんな世界観をもっていたのか。本書では、史上初のアイヌ出身国会議員であり、その文化の保存・継承に長年尽力してきた著者が、みずからが生まれ育った二風谷(にぶたに)の四季の生活を振りかえりながら、その模様をやさしく紹介していく。食文化、住まい、儀礼、神話・伝承、習俗、自然観や死生観…。それらの記述を通して浮かび上がってくるのは、自然と調和し共に生きようとするアイヌの心である。いまなお日本人に広く知られているとはいえない先住民族アイヌの世界。その全貌を知るための基本書となる一冊。 単品購入 https://komorebibook.theshop.jp/items/83295248 『知里幸惠 日記・書簡集』知里幸惠 アイヌとして初めてカムイユカ(ラ)を文字に表した『アイヌ神謡集』の著・訳・編者、知里幸惠。彼女は、病に倒れ19歳で世を去るまでに、多くの日記や手紙を残した。そこに記されるのはアイヌ語を伝える使命と向き合い、家族を案じながら生きた一人の女性の姿。「私は書かねばならぬ、知れる限りを、生の限りを、書かねばならぬ」。筆に命をかけた、秀逸な日記・手紙文学である。初公開の資料を含む、執筆記録の決定版。 単品購入 https://komorebibook.theshop.jp/items/116965869 『アイヌもやもや』著:北原モコットゥナシ 漫画:田房永子 日本の民族的マイノリティであるアイヌ。『ゴールデンカムイ』の人気などで、その文化や伝統への関心は高まっています。しかし、アイヌがかかえる差別や生きづらさなどにはまだスポットライトが当たっていないのが現実です。非アイヌのなかには、「とても重要そうなことだけど、正面から議論するには勇気がいる」「深く考えたいと思っても、漠然とした知識しかないので難しい」。このような感覚をもつ人も多いのではないでしょうか。このように、アイヌにまつわることには、つねに言葉にしにくい「もやもや」がついてまわります。こうした気分を表すのが「アイヌもやもや」という言葉です。 アイヌをとりまく「もやもや」は、一体何なのでしょうか? その正体を探るべく、自身もアイヌとしてのルーツをもつ北原モコットゥナシが、さまざまな視点から解説していきます。無知・無理解や差別の構造、そしてマイノリティとマジョリティの関係など、アイヌもやもやについて考えていくと、女性やLGBTQ+、障がい者など他のマイノリティに重なる部分も見えてきます。 単品購入はhttps://komorebibook.theshop.jp/items/83188699 送料の目安[120]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
岡倉天心と思想/大久保喬樹
¥2,750
A5判 176ページ この伝記シリーズはルビがあるので、小学校中学年くらいから大人の学びにも。 【版元サイトから】岡倉天心は明治時代に日本初の美術学校をつくりました。貿易商の家に生まれ、子どものころから外国語の中で育ち英語の読み書きができました。西洋文化を理解した上で、インド、中国、日本の東洋文化の追及に励み、代表作『茶の本』を英語で書きました。外国で多くの人々に読まれ、西洋人に日本文化が知られるきっかけを作りました。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
荻野吟子とジェンダー平等/堺正一
¥2,750
A5判 176ページ この伝記シリーズはルビがあるので、小学校中学年くらいから大人の学びにも。 【版元サイトから】荻野吟子は、明治時代、近代医師養成制度のもとで試験に合格して医師になった最初の女性です。さまざまな困難を乗りこえ、14年もかけてその道をきりひらきました。キリスト教とであって、社会活動にも力を注ぐようになりました。かたい信念のもと、苦しむ人びとに寄りそいつづけたその生涯を吟子自身が語ります。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
たたきの人類史/秋道智彌
¥4,950
四六・432ページ 【版元サイトから】人間と自然がつながるもっとも直接的な行為であり、先史時代から現代までかわることのない、たたきの動作。単純な反面、多様性・汎用性があり、破壊と暴力を内包する。食文化、樹皮布、製紙、土器、武器、スポーツ、楽器、彫刻……。地球の錬金術ともいえる、たたく行為の根源的な意義と役割について、時空を超えて思索する。 送料の目安[60]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
クマにあったらどうするか ——アイヌ民族最後の狩人 姉崎等 /姉崎等:著 、片山龍峯:聞き書き、畠山泰英:編
¥924
文庫 368ページ 【版元サイトから】 「クマが怖い」という 言葉が怖い クマと遭遇してしまったら、どうやって生き延びる?「クマは師匠」と言う、アイヌ民族最後の狩人が伝える超実践対処法。【解説: 遠藤ケイ 】 送料の目安[40]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
新版 いっぱしの女/氷室冴子
¥770
文庫 224ページ 【版元サイトから】「女」だからって何だっつーの。 時を経てなお生きる言葉のひとつひとつが、呼吸を楽にしてくれる――。大人気小説家・氷室冴子の名作エッセイ、待望の復刊! 送料の目安[20]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
-
小さな神のいるところ/梨木 香歩
¥1,980
四六判 268ページ 【版元サイトより】止まらぬ気候変動、懐かしい景色が消えていく—— その地域だけによく見られる植物、というのは土着の神様たちのようなものではないか。 幼少期に南九州で見た巨大なシダ群、現在東京で住む地域に圧倒的に多いヤブミョウガ、八ケ岳ならマルバダケブキ。そういうものが木陰で群生をつくり、木漏れ日が差しているのを見ると、荘厳な気持ちになる。 「日本の底力」と呼ばれるものは、消えていこうとしている小さな神様たちそのものも、そうなのではないだろうか。 神様たちの居場所を、引っ越し先を、つくらなければならない。では、どこに? 自然をまっすぐに見つめ、日常を超えた領域を流れる〈もうひとつの時間〉に 自然の一部である私たちの核心を追うエッセイ。 送料の目安[50]: ゆうパケットまたはネコポス(A4/3cm)1通で送れるのは合計[120]までとお考えください。お買い物の組み合わせにより、入らない場合はこちらで適宜、レターパックや宅配便に送料を修正してお送りします。あくまで目安とお考えください
